※注意点
掲示板へ投稿された文章はこちらでチェックしたのちにアップいたしますので、投稿から掲載までは多少時間がかかりますのでご了承ください。
ハンドルネームで投稿してください。
投稿の際に「非公開でお願いします」と書き込んでいただければ、掲示板にアップすることはなく、私のみへの連絡として受け付けます。
オフ会への参加申し込みはこちらでも受け付けますが、その際は連絡先を必ず明記してください。
ここに掲載するオフ会の曲リストは基本的に誰がどの曲を歌ったのか、ハンドルネームを記載いたしません。過去の曲リストに関しては参加者ごとに番号で表示する形をとろうと思いますのでご了承いただきますようよろしくお願いいたします。
そのほか、疑問点、問題点などございましたら連絡ください。
試行錯誤しながら今後すすめていきたいと思いますのでよろしくお願いいたします。
EZ (日曜日, 28 9月 2025 12:07)
9/21(日)のレギュラーオフの曲リストがあがりましたのでアップします
※『タイトル』/アーティスト/リリースされた年
1.『いつでも夢を』/橋幸夫、吉永小百合/1962
2.『SEPTEMBER』/竹内まりや/1979
3.『DESTINY』/Galneryus/2010
4.『翼よ走れ!-キャプテン翼応援歌-』/キャプテン翼応援団/1984
5.『別れの朝』/ペドロ&カプリシャス/1971(オリジナルはウド・ユルゲンス「夕映えのふたり~Was ich dir sagen will」で1967)
6.『コバルトの季節の中で』/沢田研二/1976
7.『ペガサス幻想(ファンタジー)』/MAKE-UP/1986
8.『北斗七星』/村下孝蔵/1984
9.『恋の季節』/ピンキーとキラーズ/1968(翌年にかけてヒット)
10.『この愛は始まってもいない』/真心ブラザーズ/2001
11.『永遠ブルー』/MAKE-UP/1986
12.『裸足のフローネ』/潘恵子/1981
13.『よこはまチャチャ』/小野サトル/1983
14.『惑星タイマー』/福耳/2006
15.『轟轟戦隊ボウケンジャー』/NoB/2006
16.『SEVENTH MOON』/Fire Bomber/1994
17.『ブレックファスト・イン・アメリカ~Breakfast In America』/スーパートランプ/1979
18.『乙女座 宮』/山口百恵/1978
19.『天装戦隊ゴセイジャー』/NoB(Project.R)/2010
20.『愛・おぼえていますか』/飯島真理/1984
21.『スクランブル』/後藤真希/2003
22.『アルクアラウンド』/サカナクション/2010
23.『だからハニー』/プリンセスプリンセス/1993
24.『Mr.サマータイム~夏物語~』/サーカス/1978(オリジナルはミシェル・フェガン「愛の歴史~Une Belle Histoire~」で1972)
25.『PLANET DANCE』/Fire Bomber/1995
26.『ever since』/SAYAKA/2002
27.『SEPTEMBER MOON』/矢沢永吉/1981(翌年「LAHAINA」のc/wとしてシングルカット)
28.『月の裏で会いましょう-Let's go to the dark side of the moon-』/オリジナル・ラヴ/1991
29.『Anything Goes!』/大黒摩季/2010
30.『もういちどLove you』/笠原弘子/1992
31.『Break out Emotion』/知念里奈/1998
32.『夜明けのLANDING BAHN』/THE ALFEE/1986
33.『エスカレーション』/ともさかりえ/1996
34.『哀愁トラベラー』/渡辺真知子/1988
35.『突撃ラブハート』/Fire Bomber/1995
36.『true blue』/ZONE/2003
37.『渡り鳥はぐれ鳥』/新田一郎/1983(沢田研二がカヴァーしたのは翌年、シングルカットは沢田研二リリースの後)
38.『ロンリー・ハート』/クリエーション/1981
39.『FULL FORCE』/RIDER CHIPS/2006
40.『星間飛行』/ランカ・リー=中島愛/2008
41.『刹那主義』/立花理佐/1988
42.『フェアリー(完全犯罪)』/甲斐バンド/1984
43.『甘い予感』/アン・ルイス/1977
44.『Double-Action』/野上良太郎(佐藤健)&モモタロス(関俊彦)/2007
45.『LUNATIC PARTY』/聖飢魔Ⅱ/1988
46.『Smile Again』/小泉今日子/1987
47.『気分はフェアネス』/山根麻衣 ザ・バンド・オブ・ナイト/1982
48.『LOVE2000』/hitomi/2000
49.『Action-ZERO』/桜井侑斗(中村優一)&デネブ(大塚芳忠)/2007
50.『織田信長』/聖飢魔Ⅱ/1990
51.『BRAND NEW TOMORROW』/TRF(当時はtrf)/1995
52.『1%の関係』/高橋幸宏/1990
53.『紳士同盟』/薬師丸ひろ子/1986
54.『始まりの君へ』/布施明/2005
55.『ライオン』/シェリル・ノーム starring May'n/ランカ・リー=中島愛/2008
56.『君に逢いたくなったら…』/ZARD/1997
57.『BLACK SHOES』/BAHO/1989
58.『LOVE LOVE SHOW』/THE YELLOW MONKEY/1997
59.『響鬼見参!!』/小野正利/2005
60.『DYNAMITE EXPLOSION』/Fire Bomber/1997
61.『なかよしハロー』/堀江美都子/1981
62.『若者のすべて』/フジファブリック/2007
63.『バチェラー・ガール』/大滝詠一/1985(同年に稲垣潤一に提供した楽曲のセルフカヴァー)
64.『ノーザンクロス』/シェリル・ノーム starring May'n/2008
65.『TRY AGAIN』/Fire Bomber/1995
以上今回は5名で65曲でした
次回は10/19(日)、〆切は10/16(木)までです
よろしくお願いいたしますm(_ _)m
EZ (木曜日, 18 9月 2025 08:23)
了解しました
参加ありがとうございます
west kou (木曜日, 18 9月 2025 07:15)
9/21(日)、参加します!
west kou (月曜日, 25 8月 2025 17:02)
先日のオフ会、お疲れ様でした。
今回は、先月やりたかったテーマ、“アイドル夏歌”を実行。
先月の参加者多数のオフ会では曲数が歌えないから、今オフに持ってきて、なんとかある程度歌えたし、要所々々、歌いたいトコが歌えたんで満足(^^)
次回は9月、秋と言うには残暑厳しそうで秋歌よりまだ夏歌歌っても良いのかな〜?
ではまた!
EZ (日曜日, 24 8月 2025 14:58)
8/17(日)のレギュラーオフの曲リストがあがりましたのでアップします
※『タイトル』/アーティスト/リリースされた年
1.『いつだって逢いたい』/NoB/1993
2.『北風のキャロル』/荻野目洋子/1987
3.『夏ひらく青春』/山口百恵/1975
4.『時代おくれ』/河島英五/1986
5.『ラ・ブーム~だってMY BOOM IS ME~』/カジヒデキ/1997
6.『黒ネコのタンゴ』/皆川おさむ/1969(オリジナルはイタリアの楽曲、同年にヴィンチェンツァ・パストレッリが歌唱)
7.『ONE NIGHT GIGOLO』/チェッカーズ/1988
8.『夏にご用心』/桜田淳子/1976
9.『熱き心に』/小林旭/1985(翌年にかけてヒット)
10.『SEINEより愛をこめて』/山口百恵/1977
11.『月に吠える~Bark At The Moon』/オジー・オズボーン/1983
12.『ユア・マイ・ラブ』/長山洋子/1987(オリジナルはパティ・ライアン「You're my love,You're my life」で1986)
13.『ポニーテールとシュシュ』/AKB48/2010
14.『シクラメンのかほり』/布施明/1975
15.『夏の日』/森高千里/1994
16.『出発(たびだち)の歌-失われた時を求めて-』/上條恒彦+六文銭/1971
17.『砂時計』/JUN SKY WALKER(S)/1989
18.『ごめんね、SUMMER』/SKE48/2010
19.『チャコの海岸物語』/サザンオールスターズ/1982
20.『恋は、ご多忙申し上げます』/原由子/1983
21.『だれかが風の中で』/上條恒彦/1972
22.『The Secret Garden』/Project DIVA Original Song feat.初音ミク/2009
23.『SHADOW SUMMER』/石川秀美/1986
24.『忘れていいの-愛の幕切れ-』/小川知子・谷村新司/1984
25.『ホーリー&ブライト』/ゴダイゴ/1979
26.『バイブレーション(胸から胸へ)』/郷ひろみ/1978
27.『男女』/太郎/2006
28.『ストロータッチの恋』/河合奈保子/1983
29.『It's BAD』/田原俊彦/1985
30.『ドント・ルック・バック・イン・アンガー~Don't Look Back In Anger』/オアシス/1995(シングルカットは翌年)
31.『リトル・プリンセス』/岡田有希子/1984
32.『小麦色のマーメイド』/松田聖子/1982
33.『ジャストフィット』/沢田研二/1982
34.『いなせなロコモーション』/サザンオールスターズ/1980
35.『夢のつづき』/村下孝蔵/1984
36.『ガラスの夏』/柏原芳恵(当時は柏原よしえ)/1981
37.『あの夏の花火』/DREAMS COME TRUE/1992
38.『MODERN TIME』/吉川晃司/1986
39.『メロンのためいき』/山瀬まみ/1986
40.『夏色片想い』/菊池桃子/1986
41.『愛 Know マジック』/米米CLUB/1992
42.『ジェネレーション・ダイナマイト』/THE ALFEE(当時はアルフィー)/1983
43.『摩訶不思議アドベンチャー』/高橋洋樹/1986
44.『常夏娘』/小泉今日子/1985
45.『炎』/西城秀樹/1978
46.『もう泣かないで』/瀬能あづさ/1991
47.『Summer Beach』/岡田有希子/1985
48.『約束』/渡辺徹/1982
49.『CHA-LA HEAD-CHA-LA』/影山ヒロノブ/1989
50.『青い風のビーチサイド』/松本典子/1985
51.『バージンブルー』/SALLY/1984
52.『時間の国のアリス』/松田聖子/1984
53.『リバーシブル』/田村英里子/1990
54.『ルフラン』/井上望/1979
55.『WE GOTTA POWER』/影山ヒロノブ/1993
56.『哀愁のカルナバル』/河合その子/1987
57.『メタモルフォーゼ』/工藤静香/1991
58.『チャイナ・ライツ』/高田みづえ/1985
59.『太陽に火をつけて』/ribbon/1992
60.『羯徒毘璐薫'狼琉』/横浜銀蝿/1981
61.『戦士よ、起ち上がれ!』/遠藤正明/1999
62.『恋♥あなた♥し・だ・い!』/岩井小百合/1983
63.『ハイティーン・ブギ』/近藤真彦/1982
64.『恋のマホウ』/Fire Bomber/1997
65.『サマーナイトタウン』/モーニング娘。/1998
66.『ESCAPE』/MOON CHILD/1997
67.『嘆きのロザリオ』/JAM Project/2002
68.『GOOD BYE 夏男』/松浦亜弥/2003
69.『ミセスマーメイド』/チェッカーズ/1991
70.『Friends~時空を超えて』/リン・ミンメイ(飯島真理)&ミレーヌ・ジーナス(桜井智)/1997
71.『青空のかけら』/斉藤由貴/1986
72.『ENDLESS SUMMER NUDE』/真心ブラザーズ/1997(1995にリリースされた「サマーヌード」のセルフカヴァー)
73.『紅ノ牙』/JAM Project/2004
以上今回は5名で73曲でした
次回は9/21(日)、〆切は9/18(木)までです
よろしくお願いいたしますm(_ _)m
EZ (木曜日, 14 8月 2025 05:42)
了解しました^^
参加ありがとうございます
west kou (木曜日, 14 8月 2025 05:22)
8月17日、参加します!
west kou (日曜日, 10 8月 2025 15:16)
随分、日が経ちましたが、オフ会お疲れ様でした。
今回はサシカラかな〜と思いきや、まさか6名とはオフ会復活してから最多になるとはね(^_^;)
それなんで、自分がやろうとしたテーマを止めて、急遽、ガンダムソングにしてしまいました。
自分がやってるソシャゲ“モンスト”がジークアクスコラボやってたのものありまして(^_^;)
7年振りくらいの参加のみーさんは相変わらずのマニアックな選曲で楽しませてくれました(^^)
ではまた!(^^)
EZ (土曜日, 26 7月 2025 16:14)
7/20(日)のレギュラーオフの曲リストがあがりましたのでアップします
※『タイトル』/アーティスト/リリースされた年
1.『ヴァケイション~Vacation』/コニー・フランシス/1962
2.『ロミオとシンデレラ』/doriko feat.初音ミク/2009
3.『サイレント・ヴォイス』/ひろえ純/1986
4.『RIDE ON TIME』/山下達郎/1980
5.『抱いた腰がチャッチャッチャッ』/ビートたけし&たけし軍団/1984
6.『Bye For Now』/T-BOLAN/1992
7.『松山行きフェリー』/村下孝蔵/1980
8.『THE WINNER』/松原みき/1991
9.『大丈夫』/古内東子/1997
10.『艶姿ナミダ娘』/小泉今日子/1983
11.『プロポーズ』/KAN/1991
12.『夏の友達』/CoCo/1990
13.『水の星に愛をこめて』/森口博子/1985
14.『グッデイ!!』/V6/2006
15.『よろしかったら』/梓みちよ/1979
16.『あなただけを』/あおい輝彦/1976
17.『NIGHT OF SUMMER SIDE』/池田政典/1987
18.『Resolution』/ROMANTIC MODE/1996
19.『夢の続き』/竹内まりや/1987
20.『サマーツアー』/RCサクセション/1982
21.『HABANA EXPRESS』/寺尾聰/1981
22.『ラジオ体操の歌』/藤山一郎、コロムビアひばり合唱団/1958(オリジナルは内田栄一で1931)
23.『-Dreaming Girl-恋、はじめまして』/岡田有希子/1984
24.『RHYTHM EMOTION』/TWO-MIX/1995
25.『どんなに遠くても...』/JUJU/2008
26.『シンデレラ サマー』/石川優子/1981
27.『蟬時雨』/五木ひろし/1979
28.『おんな港町』/八代亜紀/1977(原曲は南有二とフルセイルズ「おんなみなと町」で1973)
29.『セクシー・ユー(モンロー・ウォーク)』/郷ひろみ/1980(オリジナルは南佳孝「モンロー・ウォーク」で1979、ヒットしたのは郷ひろみがカヴァーした後)
30.『ターン∀ターン』/西城秀樹/1999
31.『タキシード・ミラージュ』/三石琴乃・富沢美智恵・久川綾・篠原恵美・深見梨加/1994
32.『ワンダフル・モーメント』/松崎しげる/1979(チャートインしたのは翌年)
33.『美貌の都』/郷ひろみ/1983
34.『それ行け!サマービーチ』/よめきん/1983
35.『夏空のDreamer』/CoCo/1992
36.『moment』/Vivian or Kazuma/2003
37.『乱反射ガール』/土岐麻子/2010
38.『ノンポリシー』/沢田研二/1984
39.『夏も泣いている』/風間杜夫/1983
40.『関東裸会の唄』/関東裸会三羽烏/2001
41.『踊り子のように』/THE ALFEE(当時はアルフィー)/1979
42.『Believe』/玉置成実/2003
43.『君の声』/柴咲コウ/2008
44.『サンシャイン・ロマンス』/オリジナル・ラヴ/1993
45.『スローダンサー』/ガンジー/1982
46.『サンバで夏だ』/ビンゴ~レ ボンゴレ/2007(オリジナルはベリーニ「サンバ・デ・ジャネイロ~Samba De Janeiro」で1997)
47.『21世紀まで愛して』/水谷麻里/1986
48.『Life Goes On』/有坂美香/2005
49.『Moonshine~月のあかり~』/松下奈緒/2007
50.『能登半島』/石川さゆり/1977
51.『泣かせて』/小椋佳/1983(同年にリリースされた研ナオコへの提供曲のセルフカヴァー)
52.『reality』/dream/2000
53.『ランニング・ショット』/柴田恭兵/1986
54.『暁の車』/FictionJunction YUUKA/2003(シングル化されたのは翌年)
55.『You're My Only SHININ' STAR』/中山美穂/1988(オリジナルヴァージョンは1986のアルバムに収録)
56.『BYE BYE HANDY LOVE』/沢田研二/1981(同年、作者の佐野元春がセルフカヴァー)
57.『盆帰り』/中村雅俊/1976
58.『泪のムコウ』/ステレオポニー/2009
59.『天鵞絨(ビロード)アラベスク』/Project DIVA feat.初音ミク/2009
60.『君は僕に似ている』/See-Saw/2005
61.『SWEET MEMORIES』/松田聖子/1983
62.『Mr.ブルー~私の地球~』/八神純子/1980
63.『勝手にシンドバッド』/サザンオールスターズ/1978
64.『空がこんなに青いとは』/東京放送児童合唱団/1970
65.『STORM』/JAM Project/2000
66.『Prototype』/石川智晶/2008
67.『愛のメモリー』/松崎しげる/1977
68.『イミテーション・ゴールド』/山口百恵/1977
69.『ダーリング』/沢田研二/1978
70.『あしたがすき』/堀江美都子、ザ・チャープス/1976
以上今回は6名で70曲でした
次回は8/17(日)、〆切は8/14(木)までです
よろしくお願いいたしますm(_ _)m
EZ (水曜日, 16 7月 2025 09:23)
了解です
参加ありがとうございます^^
west kou (水曜日, 16 7月 2025 07:05)
7月20日のオフ、参加します!
west kou (月曜日, 30 6月 2025 21:09)
先々週は、お疲れ様でした。
今回は、趣味〜夏歌〜アニソンフリーってな感じの構成でした(^^)
ここ最近、割合的にアニソンに偏ってきたから、次回は歌謡曲・ポップスでいこうかと。。。
ではまた!(^^)/
EZ (日曜日, 29 6月 2025 19:03)
6/22(日)のレギュラーオフの曲リストがあがりましたのでアップします
※『タイトル』/アーティスト/リリースされた年
1.『果てしない夢を』/ZYYG,ZARD,REV&WANDS featuring 長嶋茂雄/1993
2.『夏を待ちきれなくて』/TUBE/1993
3.『1/2(はんぶん)』/石川智晶/2007
4.『少年、グリグリメガネを拾う』/筋肉少女帯/1990
5.『It's gonna rain!』/BONNIE PINK(当時はBonnie Pink)/1997
6.『そんな女のひとりごと』/増位山太志郎/1977(翌年にかけてヒット)
7.『壊れかけのRadio』/徳永英明/1990
8.『squall』/石川智晶/2008
9.『ロ・ロ・ロ・ロシアンルーレット』/中原めいこ/1985
10.『雲がちぎれる時』/UA/1996
11.『Together』/SING LIKE TALKING/1994
12.『やさしくなりたい』/永井真理子/1991
13.『TW』/石川智晶/2010
14.『おれはグレートマジンガー』/水木一郎、コロムビアゆりかご会/1974
15.『フィアンセになりたい』/及川光博/1997
16.『オールウェイズ~Always』/アトランティック・スター/1987
17.『雨のMelody』/KinKi Kids/1999
18.『鳥の詩』/Lia/2000
19.『サウンド』/baker feat.初音ミク/2007
20.『優しい雨』/小泉今日子/1993
21.『カリフォルニア・ガールズ~California Girls』/ビーチ・ボーイズ/1965(デヴィッド・リー・ロスのカヴァーは1984、ヒットしたのは翌年)
22.『Hello,Again~昔からある場所~』/MY LITTLE LOVER/1995
23.『君の知らない物語』/supercell/2009
24.『鋼鉄ジーグのうた』/水木一郎、コロムビアゆりかご会、こおろぎ'73/1975
25.『マージービートで唄わせて』/竹内まりや/1984
26.『ファンタスティポ』/トラジ・ハイジ/2005
27.『もう一度ハーバーライト』/スターダスト・レビュー/1986
28.『shade~夏の翳り~』/杉山清貴/1987
29.『ココロ(Game Version)』/トラボルタ feat. 鏡音リン/2010(オリジナルは2008)
30.『Rain』/槇原敬之/1998(オリジナルは大江千里で1988)
31.『モニカ』/吉川晃司/1984
32.『Brand New Love』/ZARD/1999(前年WANDSに提供した楽曲のセルフカヴァー)
33.『BIG WAVEやってきた』/渡辺美里/1993
34.『HEATS』/影山ヒロノブ/1999
35.『涙の天使に微笑みを』/原由子/1997
36.『別れの街』/鈴木雅之/1989
37.『彼女の“Modern…”』/GLAY/1994
38.『secret base~君がくれたもの~』/ZONE/2001
39.『ささやかな誘惑』/CoCo/1990
40.『20才(はたち)になれば』/桜田淳子/1978
41.『恋人も濡れる街角』/中村雅俊/1982
42.『still in the groove』/水樹奈々/2003
43.『メリーアン』/THE ALFEE(当時はアルフィー)/1983
44.『大空魔竜ガイキング』/ささきいさお、コロムビアゆりかご会/1976
45.『June』/スガシカオ/2004
46.『黄金の月』/スガシカオ/1997
47.『Let's Go ヒバリヒルズ』/JUN SKY WALKER(S)/1990
48.『ebulliment future(English Version)』/ELISA/2008
49.『無敵のOnly You』/CoCo/1991
50.『天に星、地に花』/薬師丸ひろ子/1985
51.『太陽のKomachi Angel』/B'z/1990
52.『I'M A LOSER』/ユニコーン/1988
53.『ALL MY LOVE』/堀江由衣/2002
54.『ゲッターロボ號』/水木一郎、森の木児童合唱団/1991
55.『サザン・ウインド』/中森明菜/1984
56.『真夏のストレンジャー』/THE ALFEE(当時はアルフィー)/1985
57.『大阪LOVER』/DREAMS COME TRUE/2007
58.『夜明け生まれ来る少女』/高橋洋子/2005
59.『ETERNAL WIND~ほほえみは光る風の中~』/森口博子/1991
60.『How Do I Survive?』/Superfly/2008
61.『真夏の果実』/サザンオールスターズ/1990
62.『innocent world』/Mr.Children/1994
63.『荒野流転』/FictionJunction YUUKA/2006
64.『CROSS FIGHT!』/堀江美都子、水木一郎/1987
65.『ポラロイドGIRL』/沢田研二/1989
66.『本日、未熟者』/TOKIO/2007
67.『19 GROWING UP-ode to my buddy-』/プリンセスプリンセス/1988
以上今回は5名で67曲でした
次回は7/20(日)、〆切は7/17(木)までです
よろしくお願いいたしますm(_ _)m
EZ (月曜日, 16 6月 2025 19:35)
了解しました
参加ありがとうございます^^
west kou (月曜日, 16 6月 2025 10:47)
6月22日(日)は、参加でお願いします。
EZ (日曜日, 25 5月 2025 12:01)
5/18(日)のレギュラーオフの曲リストがあがりましたのでアップします
※『タイトル』/アーティスト/リリースされた年
1.『長い髪の少女』/ザ・ゴールデン・カップス/1968
2.『デンジャー・ゾーン~Danger Zone』/ケニー・ロギンス/1986
3.『ネオ・ブラボー!!』/サザンオールスターズ/1991
4.『愛よりも激しく、誰よりも愛しく』/Favorite Blue/1996
5.『世界はまわると言うけれど』/GARNET CROW/2007
6.『バリバリ最強No.1』/FEEL SO BAD/1996
7.『close my love』/Favorite Blue/1998
8.『10%の雨予報』/H2O/1983
9.『硝子の少年』/KinKi Kids/1997
10.『I'll be the one』/HΛL/2002
11.『Backseat Baby』/Miz/2005
12.『FUNKY FLUSHIN'』/少年隊/1990(オリジナルは山下達郎で1979)
13.『SPLIT UP』/HΛL/2001
14.『クローズ・アップ』/中山美穂/1986
15.『マイハートハードピンチ』/相対性理論/2010
16.『夜にはぐれて~Where Were You Last Night~』/Wink/1990(オリジナルはアンキー・バッカーで1989)
17.『不死身のビーナス』/スピッツ/1994
18.『ぎりぎり・誘惑』/SHIHO/1989
19.『Future's Memories』/The gardens/1997
20.『空色の帽子』/遊佐未森/1989
21.『コーラス・ライン』/野口五郎/1980
22.『さくら』/ケツメイシ/2005
23.『ひとりぼっちはやめた』/矢野顕子/1999
24.『やさしさ紙芝居』/水谷豊/1980
25.『夜桜お七』/坂本冬美/1994
26.『叱らないで』/青山ミチ/1968
27.『マークⅡ'73』/吉田拓郎(当時はよしだたくろう)/1973(オリジナルは1970のシングル「イメージの詩」のc/wに収録)
28.『卒業』/渡辺美里/1991
29.『白波トップウォーター』/サカナクション/2007
30.『借金大王』/ウルフルズ/1994
31.『チルノのパーフェクトさんすう教室』/ARM+夕野ヨシミ(IOSYS)feat.miko/2008(オリジナルは東方紅魔郷「おてんば恋娘」で2002)
32.『Lはラブリー』/かおりくみこ/1982
33.『Easy Come,Easy Go!』/B'z/1990
34.『innocent starter』/水樹奈々/2004
35.『熱烈歓迎わんだーらんど』/宮永咲(植田佳奈),原村和(小清水亜美),片岡優希(釘宮理恵),染谷まこ(白石涼子),竹井久(伊藤静)/2009
36.『ラスト・シーン(アコースティックヴァージョン)』/矢沢永吉/1991(2001にDVD化)
37.『Pray』/水樹奈々/2007
38.『ONE DAY』/KUWATA BAND/1986
39.『夕映えよ心に鳩を抱け』/雅夢/1983
40.『星空のSpica』/田村ゆかり/2007
41.『南風-SOUTH WIND-』/太田裕美/1980
42.『青年の樹』/谷村新司/1981
43.『Beautiful Amulet』/田村ゆかり/2007
44.『100粒の涙(ティアドロップス)』/中村あゆみ/1985
45.『ワインレッドの心』/安全地帯/1983(ヒットしたのは翌年)
46.『Life goes on』/浅岡雄也/2003
47.『瞳いっぱいの涙』/山下久美子/1985
48.『j・e・a・l・o・u・s・y』/池田聡/1987
49.『幻星神ジャスティライザー』/中島満雄/2004
50.『タイム・アフター・タイム(過ぎ去りし想い)~Time After Time』/シンディ・ローパー/1983(シングルカットは翌年)
51.『“おまえにチェックイン”』/沢田研二/1982
52.『超星艦隊セイザーX』/高橋洋樹/2005
53.『でくのぼう』/アンジー/1986
54.『セクシー・ユー(モンロー・ウォーク)』/郷ひろみ/1980(オリジナルは南佳孝「モンロー・ウォーク」で1979、ヒットしたのは郷ひろみがカヴァーした後)
55.『GO!リュウケンドー』/大槻ケンヂ/2006
56.『泣いてチンピラ』/長渕剛/1987
57.『はじまりはいつも雨』/ASKA/1991
58.『牙狼~SAVIOR IN THE DARK~』/JAM Project/2006
59.『セクシー・バス・ストップ』/浅野ゆう子/1976(同年リリースされたDr.ドラゴン&オリエンタル・エクスプレスのインスト曲に日本語詞を付けてカヴァー、作曲はJack Diamond(筒美京平))
60.『GOING GOING HOME』/H Jungle With t./1995
61.『ノーザンクロス』/シェリル・ノーム starring May'n/2008
62.『FUN×4』/大滝詠一/1981
63.『バラ色の日々』/THE YELLOW MONKEY/1999
64.『雪、無音、窓辺にて。』/長門有希(茅原実里)/2006
65.『N'oublie pas Mai(5月を忘れないで)』/斉藤由貴/1989
66.『Happiness』/嵐/2007
67.『明日へのbrilliant road』/angela/2003
68.『トイ・ボーイ~TOY BOY』/シニータ/1987
以上、今回は3名で68曲でした
次回は6/22(日)、〆切は6/19(木)までです
よろしくお願いいたしますm(_ _)m
west kou (金曜日, 23 5月 2025 15:55)
先週のオフ会、お疲れ様でした。
1ヶ月ぶりの参戦でした。
今回は、先月に歌いたかった曲とかもあって基本はテーマ決めずにフリーの選曲でした。
2000年代にハマってたアーティスト〜春歌〜特ソン縛りの時に歌えなかった特ソン〜フリーアニソン・・・ってな感じ(^^)
季節も梅雨入り→夏って感じだから、ぼちぼち夏歌仕込。。。
ちひろさん、お土産ありがとうございました(^人^)
では(^^)/
EZ (木曜日, 15 5月 2025 06:28)
了解しました^^
参加、ありがとうございますm(_ _)m
west kou (木曜日, 15 5月 2025 05:04)
また忘れるとこだった(^_^;)
5/18、参加します。
EZ (金曜日, 25 4月 2025 19:36)
4/20(日)のレギュラーオフの曲リストがあがりましたのでアップします
※『タイトル』/アーティスト/リリースされた年
1.『I'M NOBODY』/NOBODY/1984
2.『みのもんたの逆襲』/とんねるず/1991
3.『サヨナラは八月のララバイ』/吉川晃司/1984
4.『YELLOW YELLOW HAPPY』/ポケットビスケッツ/1996
5.『LUV-YA』/アン・ルイス/1983
6.『雨上がりの夜空に』/RCサクセション/1980
7.『フラミンゴ in パラダイス』/荻野目洋子/1986
8.『ゆずれない願い』/田村直美/1994
9.『summer senset』/広末涼子/1998
10.『声がなくなるまで』/JUN SKY WALKER(S)/1988
11.『情けねえ』/とんねるず/1991
12.『ルージュの伝言』/荒井由実/1975(映画『魔女の宅急便』に使用されたのは1989)
13.『真赤なウソ』/明石家さんま/1987
14.『69/99』/TM NETWORK(当時はTMN)/1990
15.『Do!Do!Do!』/所ジョージ/1979
16.『君をのせて』/井上あずみ/1986(シングルカットは1988)
17.『気まぐれハイウェイ』/越美晴/1979
18.『時の扉』/WANDS/1993
19.『ルート246』/深田恭子&The Two Tones/2002
20.『君がいる場所』/高垣彩陽/2010
21.『悔し涙 ぽろり』/中澤裕子(当時は中澤ゆうこ)/2001
22.『大戦隊ゴーグルV(ファイブ)』/MOJO、こおろぎ'73、ザ・チャープス/1982
23.『文句があるなら来なさい!』/Rie Scramble/1996
24.『もしも明日が・・・。』/わらべ/1983(翌年にかけてヒット)
25.『ちょっと春風』/沢田富美子/1981
26.『ガラスの十代』/光GENJI/1987
27.『スタア』/甲斐智枝美/1980
28.『Pink Rose』/Kiyommy+Seiya/2001
29.『ラメ色のデカメロン』/中島めぐみ/1981
30.『永遠にアムロ』/池田鴻/1979
31.『サニーサイド・コネクション』/三原順子/1981
32.『シンデレラ・ハネムーン』/岩崎宏美/1978
33.『どきどき旅行』/岩崎良美/1982
34.『Lies and Truth』/L'Arc~en~Ciel/1996
35.『♂×♀×Kiss(オス・メス・キス)』/松本明子/1983
36.『タイムマシン』/1640mP(164×40mP)feat.初音ミク/2010
37.『あなたとハプニング』/石川秀美/1985
38.『くちづけ』/BUCK-TICK/2010
39.『東京カンカン娘'84』/おあずけシスターズ/1984
40.『ひぐらしのなく頃に』/島みやえい子/2006
41.『Broken Sunset』/菊池桃子/1986
42.『Sexy Sexy,』/CASCADE/2000
43.『FOREVER~ギンガム・チェックStory~』/少女隊/1984
44.『Crystal Energy』/栗林みな実/2006
45.『眠れぬ森の美女』/高岡早紀/1988
46.『ケダモノの嵐』/ユニコーン/1990
47.『ガールズ・オン・ザ・ルーフ』/渡辺美奈代/1987
48.『TORCH』/Lia/2008
49.『へんなの!!』/南野陽子/1990
50.『DEPARTURE TIME』/聖飢魔Ⅱ/1997
51.『あなたと、熱帯』/MINAKO with WILD CATS/1988
52.『悲しみの向こうへ』/いとうかなこ/2005
53.『ミーハー』/森高千里/1988
54.『Period』/CHEMISTRY/2010
55.『さよならをおしえて』/戸川純/1985(シングルカットは翌年、オリジナルはフランソワーズ・アルディ「さよならを教えて~Comment te dire adieu」で1968)
56.『No buts!』/川田まみ/2010
57.『OH!ギャル』/沢田研二/1979
58.『I.B.W.-It's a beautiful world-』/爆風スランプ/1989
59.『ナイヨ・ナイヨ・ナイト』/郷ひろみ/1979
60.『くちびるNetwork』/岡田有希子/1986
61.『トゥナイト』/シャネルズ/1980
62.『砂の十字架』/やしきたかじん/1981
63.『太陽とピストル-le soleil et le pistolet-』/永瀬正敏/1993
64.『Inside Storm』/PERSONZ/1989
65.『1/2の神話』/中森明菜/1983
66.『三都物語』/谷村新司/1992
67.『人間(ひと)の駱駝(らくだ)』/大塚ガリバー/1983
68.『鎌倉物語』/サザンオールスターズ/1985
69.『マンピーのG★SPOT』/サザンオールスターズ/1995
70.『京都物語』/原由子/2010
71.『TSUNAMI』/サザンオールスターズ/2000
以上、今回は2名で71曲でした
次回は5/18(日)、〆切は5/15(木)までです
よろしくお願いいたしますm(_ _)m
EZ (月曜日, 21 4月 2025 08:35)
え~っ!!そんなんある!?(^^;;
まぁまぁ、また次回お待ちしてますよ^^
west kou (月曜日, 21 4月 2025 07:32)
昨日だったのか〜・・・今週かと勘違いした(^_^;)
EZ (日曜日, 30 3月 2025 06:52)
3/23(日)のレギュラーオフの曲リストがあがりましたのでアップします
※『タイトル』/アーティスト/リリースされた年
1.『やさしく歌って~Killing Me Softly With His Song』/ロバータ・フラック/1973(オリジナルはロリ・リバーマンで1972)
2.『夢の蕾』/レミオロメン/2009
3.『LEVEL5-judgelight-』/fripSide/2010
4.『炎のエスカルゴ』/とんねるず/1988
5.『COLORS』/宇多田ヒカル/2003
6.『ブルーライト・ヨコハマ』/いしだあゆみ/1968(ヒットしたのは翌年)
7.『BEGIN~いくつもの冬を越えて~』/広瀬香美/2000(前年のアルバム収録曲をリアレンジでシングルカット)
8.『Real Force』/ELISA/2010
9.『春』/小野真弓/2004
10.『抱きしめてオンリィ・ユー』/山下久美子/1982
11.『あなたならどうする』/いしだあゆみ/1970
12.『My Desire~冬を越えて~』/SING LIKE TALKING/1992
13.『約束』/ムック/2010
14.『リリリリ★バーニングナイト』/samfree feat. Lily/2010
15.『RASPBERRY DREAM』/レベッカ/1986
16.『銃爪(ひきがね)』/世良公則&ツイスト/1978
17.『明日への扉』/I WiSH/2003(オリジナルは後の2006にリリースされた、川嶋あいのソロ曲「旅立ちの日に・・・」)
18.『My Soul,Your Beats!』/Lia/2010
19.『You&Me』/田村ゆかり feat. motsu from m.o.v.e/2009
20.『自由に歩いて愛して』/PYG/1971
21.『初恋』/角松敏生/1985
22.『Yesterday & Today』/Do As Infinity/2000
23.『集結の運命(さだめ)』/林原めぐみ/2010
24.『PHANTOM MINDS』/水樹奈々/2010
25.『この夜を止めてよ』/JUJU/2010
26.『銀河と迷路』/東京スカパラダイスオーケストラ/2003
27.『笑顔の行方』/DREAMS COME TRUE/1990
28.『十六夜涙』/吉岡亜衣加/2010
29.『涙のつぼみたち』/三浦理恵子/1991
30.『迷宮のアンドローラ』/小泉今日子/1984
31.『日曜日よりの使者』/ザ・ハイロウズ/1995(シングルカットされたのは2004)
32.『春の歌』/スピッツ/2005
33.『舞風』/吉岡亜衣加/2010
34.『EQUALロマンス』/CoCo/1989
35.『花咲く旅路』/原由子/1991
36.『さくら(独唱)』/森山直太朗/2003(オリジナルヴァージョンは前年のアルバムに収録)
37.『花は桜 君は美し』/いきものがかり/2008(原曲は2003リリースのアルバムに収録)
38.『カレンデュラ レクイエム』/kanon×kanon/2010
39.『夢だけ見てる』/CoCo/1991
40.『Eyes On Me』/Superfly/2010
41.『TIME』/B'z/1992
42.『息もできない』/ZARD/1998
43.『時の向こう 幻の空』/FictionJunction/2010
44.『なぜ?』/CoCo/1991
45.『あなたを・もっと・知りたくて』/薬師丸ひろ子/1985
46.『RIDE ON TIME』/山下達郎/1980
47.『涙2(なみだなみだ)(LOVEヴァージョン)』/爆風スランプ/1992
48.『TRANSFORMERS EVO.』/JAM Project/2010
49.『LAT.43°N~forty-three degrees north latitude~』/DREAMS COME TRUE/1988
50.『生きてく強さ』/GLAY/1995
51.『Dear Friends』/PERSONZ/1989
52.『光の旋律』/Kalafina/2010
53.『早春物語』/原田知世/1985
54.『RAIN-DANCEがきこえる』/吉川晃司/1985
55.『MY WINDING ROAD』/THE YELLOW MONKEY/1998
56.『蒼穹』/angela/2010
57.『夏色物語』/辛島美登里/1991
58.『浮気な、パレットキャット』/ハウンド・ドッグ/1982
59.『1990』/COMPLEX/1990
60.『Silent Bible』/水樹奈々/2010
61.『同窓会』/村下孝蔵/1998
62.『名もなき詩』/Mr.Children/1996
63.『桜』/コブクロ/2005(オリジナルは2000のアルバムに収録)
以上、今回は5名で63曲でした
次回は4/20(日)です、〆切は4/17(木)までです
よろしくお願いいたしますm(_ _)m
west kou (日曜日, 23 3月 2025 22:07)
今日のオフ会、お疲れ様でした。
今回もいつもの面々でした(^^)
今回の自分的テーマは、“2010年アニメ”のアニソンで固めました(^^)
この辺の2000〜2010辺りはアニメを観始めた時期だからアニソン・特ソンもかなりレパートリーが増えてきた時期で楽曲も最近のアニソンと違ってかなり熱いものばかりで楽しかった時を思い出します(^^)
次回はGW間近のオフとなりそうなのでメンバーが集まるかどうか微妙になってくるからいつもよりレパ多めに用意しないとな〜と(^^)
ではまた次回で(^^)/
EZ (火曜日, 18 3月 2025 19:07)
了解しました。
参加ありがとうございます。
west kou (火曜日, 18 3月 2025 12:14)
3月23日、参加します。
EZ (土曜日, 22 2月 2025 18:25)
2/16(日)のレギュラーオフの曲リストがあがりましたのでアップします
※『タイトル』/アーティスト/リリースされた年
1.『卒業』/ガガガSP/2002
2.『ナポレオンフィッシュと泳ぐ日』/佐野元春/1989
3.『爆鎮完了!レスキューファイアー』/JAM Project/2009
4.『白いクリスマス』/JUN SKY WALKER(S)/1989
5.『喜びの歌』/KAT-TUN/2007(オリジナルはmaru「「喜びの歌」」で2003)
6.『ヴァージニティー』/レベッカ/1984
7.『星雲仮面マシンマン』/Mojo、コロムビアゆりかご会/1984
8.『はんぶん不思議』/CoCo/1990
9.『Monster』/嵐/2010
10.『水のルージュ』/小泉今日子/1987
11.『怒れ勇者よバトルホーク』/池田鴻/1976
12.『おじゃまんが山田君』/こおろぎ'73/1980
13.『SCREAM』/GLAY×EXILE/2005
14.『北風物語』/CHAGE and ASKA(当時はチャゲ&飛鳥)/1982
15.『戦え!電人ザボーガー』/子門真人/1974
16.『薔薇は美しく散る』/鈴木宏子/1979
17.『冬将軍』/THE ALFEE(当時はアルフィー)/1979
18.『水の星座』/辛島美登里/1995
19.『ファイヤーマン』/子門真人/1973
20.『ルカルカ★ナイトフィーバー』/SAM(Samfree)feat.巡音ルカ/2009
21.『メロディー』/ふきのとう/1981
22.『言葉にできない』/小田和正/2001(オフコースとして1980にリリースした楽曲(シングルカットは翌年)のセルフカヴァー)
23.『レッドマン』/子門真人/1972
24.『サクラ・フワリ』/松たか子/1998
25.『昔があるから』/内山田洋とクールファイブ/1978
26.『柊』/Do As Infinity/2003
27.『レッドバロン』/朝コータロー/1973
28.『Christmas For You』/前田亘輝/1992
29.『ポケットが虹でいっぱい』/YMO(正式表記はYMOが権利上使用できなかったのでYMOを横線(―)で消したノットワイエムオー)/1993(1960リリースのエルヴィス・プレスリー「Pocketful Of Rainbows」の日本語カヴァー)
30.『Promised Love』/THE ALFEE/1992
31.『戦え!レッドタイガー』/ささきいさお、コロムビアゆりかご会/1978
32.『ヤマトナデシコ七変化』/小泉今日子/1984
33.『ラブ・ステップ』/越美晴/1978
34.『夢みたあとで』/GARNET CROW/2002
35.『鉄人タイガーセブン』/秀夕木(ヒデ夕樹)/1973
36.『車線変更25時』/キンモクセイ/2002
37.『STORM』/LUNA SEA/1998
38.『朝がまた来る』/DREAMS COME TRUE/1999
39.『チェスト!チェスト!イナズマン』/水木一郎/1973
40.『Promise』/SAM(Samfree)feat.初音ミク,鏡音リン/2008
41.『麗人』/沢田研二/1982
42.『イージュー☆ライダー』/奥田民生/1996
43.『進め!ロボット刑事』/水木一郎/1973
44.『鳥の詩』/Lia/2000
45.『MARILYNE』/吉川晃司/1987
46.『ゲレンデがとけるほど恋したい』/広瀬香美/1995
47.『地獄のズバット』/水木一郎/1977
48.『星のシルエット(和也のテーマ)』/岩崎良美/1985(同年リリースされた、アニメ「タッチ」挿入歌で同曲の作曲者、芹澤廣明が歌った楽曲のカヴァー)
49.『君のハートはマリンブルー』/杉山清貴&OMEGA TRIBE1984
50.『ディスカバリー』/FLYING KIDS/1996
51.『時空戦士スピルバン』/水木一郎/1986
52.『悲しきロンリーガール』/高田みづえ/1985
53.『さよならが言えなくて…』/中村雅俊/1987
54.『あなたを感じていたい』/ZARD/1994
55.『宇宙刑事シャリバン』/串田アキラ/1983
56.『MASQUERADE』/聖飢魔Ⅱ/1998
57.『love me,I love you』/B'z/1995
58.『YOU』/サザンオールスターズ/1990
59.『ジライヤ』/串田アキラ(この楽曲の表記は串田晃)/1988
60.『メグメグ☆ファイアーエンドレスナイト』/SAM(Samfree)feat.GUMI/2009
61.『情熱の薔薇』/THE BLUE HEARTS/1990
62.『JUMP』/渡辺美里/1991
63.『機動刑事ジバン』/串田アキラ(この楽曲の表記は串田晃)/1989
64.『Cross Over』/9nine/2010
65.『死ぬほどあなたが好きだから』/時給800円/2003
66.『GLORIA』/ZIGGY/1988(ドラマの主題歌に起用され1989にシングルカット)
67.『特捜エクシードラフト』/宮内タカユキ/1992
68.『ロマンスカー』/村下孝蔵/1992
69.『だいすき』/岡村靖幸/1988
70.『たったひとつの愛を』/中西圭三/1993
71.『重甲ビーファイター』/石原慎一/1995
72.『FLY ME SO HIGH』/move/2001
73.『ROCKET DIVE』/hide with Spread Beaver/1998
以上、今回は4名で73曲でした
次回は3/23(日)、〆切は3/20(木)までです
よろしくお願いいたしますm(_ _)m
west kou (月曜日, 17 2月 2025 05:52)
昨日のオフ会、お疲れ様てした。
先月と同じメンバーで、それなりに固定になってきたかなって感じ(^^)
今回は特撮ソング縛り。ここでは、戦隊や仮面ライダーばかりは歌ってきたけど、それ以外の特撮ソングは歌ってこなかったんで、このタイミングで戦隊・仮面ライダー抜きの特撮ソングを歌わせてもらいました。
それなんで、今回は男曲ばかり(^^)
用意していた楽曲全て歌えなかったし、消化不良な感があるんで来月も歌い残しの特撮ソング歌うかも(^^)
では(^^)/
EZ (木曜日, 13 2月 2025 08:36)
了解しました
参加ありがとうございます
west kou (木曜日, 13 2月 2025 07:38)
2月16日(日)、参加します!
EZ (土曜日, 25 1月 2025 18:44)
1/19(日)のレギュラーオフの曲リストがあがりましたのでアップします
※『タイトル』/アーティスト/リリースされた年
1. 『ダンシング・シスター~I'm in the mood for dancing』/ノーランズ/1979(日本リリースは翌年)
2. 『明日、春が来たら』/松たか子/1997
3.『Starting Over 』/レミオロメン/2009
4.『白い恋人達』/桑田佳祐/2001
5.『カリビアン・クイーン~Caribbean Queen(No More Love On The Run)』/ビリー・オーシャン/1984
6.『夏だね』/TUBE/1992
7.『DEPARTURES』/globe/1996
8.『さらばシベリア鉄道』/太田裕美/1980(翌年に大滝詠一がセルフカヴァー)
9.『ロックン・ロール・イズ・キング~Rock 'N' Roll Is King』/エレクトリック・ライト・オーケストラ/1983
10.『木枯しに抱かれて』/小泉今日子/1986
11.『DO YA DO』/CHAGE and ASKA(当時はCHAGE&ASKA)/1990
12.『Burnin' X'mas』/T.M.Revolution/1998
13.『マリア(Back To The City)』/CHAGE and ASKA(当時はチャゲ&飛鳥)/1984
14.『冬の磁石』/キンモクセイ/2005
15.『Oasis』/Do As infinity/2000
16.『摩天楼ミュージアム』/Wink/1992
17.『萌ゆる想い』/さとう宗幸/1981
18.『magnet』/minato(流星P)feat. 初音ミク,巡音リサ/2009
19.『恋人達のペイヴメント』/THE ALFEE(当時はアルフィー)/1984
20.『winter fall』/L'Arc~en~Ciel/1998
21.『HEAVEN』/福山雅治/1999
22.『ダ・カーポ~第2ボタンの誓い~』/yozuca*/2002
23.『サヨナラ』/岡本真夜/1997
24.『Deep Freeze』/愛内里菜/2002
25.『罪と罰』/椎名林檎/2000
26.『そんなヒロシに騙されて』/高田みづえ/1983(同年にリリースされたサザンオールスターズのアルバム収録曲のカヴァー)
27.『ORION』/米米CLUB/1992
28.『ガラスのPALM TREE』/杉山清貴&OMEGA TRIBE/1985
29.『My Better Life』/尾崎紀世彦/1979
30.『風立ちぬ』/松田聖子/1981
31.『黄昏を追い抜いて』/辛島美登里/1989
32.『you』/倖田來未/2005
33.『愛してるっていわない!』/中山美穂/1990
34.『悪魔のメリークリスマス~完結編~』/聖飢魔Ⅱ/1999
35.『恋じゃなくなる日』/B'z/1992
36.『1月の雨を忘れない』/THE ALFEE/1987(シングルカットは翌年)
37.『恋』/松山千春/1980
38.『Passionate squall』/織部まふゆ(藤村歩)、山辺燈(豊崎愛生)、テレサ・ベリア(茅原実里)、カーチャ(平野綾)、桂木華(日笠陽子)/2010
39.『あなたが世界一』/宇徳敬子/1996
40.『AQUARIUS』/HIM/1995
41.『箱根八里の半次郎』/氷川きよし/2000
42.『ダ・カーポⅡ~あさきゆめみし君と~』/yozuca*/2006
43.『キラキラ』/小田和正/2002
44.『針葉樹』/野口五郎/1976
45.『Romantist Taste』/THE YELLOW MONKEY/1992
46.『万華鏡キラキラ』/RYTHEM/2004
47.『D・A・M・E』/前田亘輝/1990
48.『Everlasting』/BoA/2006
49.『全力少年』/スキマスイッチ/2005
50.『夢幻ノ光』/TËЯRA/2005
51.『新しいドア~冬のひまわり~』/ZARD/1998
52.『promise』/広瀬香美/1997
53.『栞のテーマ』/サザンオールスターズ/1981
54.『チキンライス』/浜田雅功と槇原敬之/2004
55.『メビウス』/Janne Da Arc/2006
56.『越冬つばめ』/森昌子/1983
57.『ALONE』/B'z/1991
58.『この国に生まれてよかった』/村下孝蔵/1991
59.『Winter Lovers』/竹内まりや/1998
60.『CAROLS』/浜崎あゆみ/2004
61.『ダイヤモンド』/BUMP OF CHICKEN/2000
62.『斗え忍者キャプター』/水木一郎、堀江美都子、こおろぎ’73/1976
63.『STAY』/コブクロ/2009
以上今回は4名で63曲でした
次回は2/16(日)です、〆切は2/13(木)までとなります
よろしくお願いいたしますm(_ _)m
EZ (水曜日, 15 1月 2025 23:01)
了解しました
参加ありがとうございます
west kou (水曜日, 15 1月 2025)
1月19日参加でお願いします
EZ (日曜日, 22 12月 2024 14:58)
12/15(日)のレギュラーオフの曲リストがあがりましたのでアップします
※『タイトル』/アーティスト/リリースされた年
1.『世界中の誰よりきっと』/中山美穂&WANDS/1992
2.『ORION』/中島美嘉/2008
3.『冬がはじまるよ』/槇原敬之/1991
4.『You're My Only SHININ' STAR』/中山美穂/1988(オリジナルヴァージョンは1986のアルバムに収録)
5.『CATCH ME』/中山美穂/1987
6.『冬の色』/山口百恵/1974(ヒットしたのは翌年)
7.『雪にかいたLOVE LETTER』/菊池桃子/1984
8.『Only my railgun』/fripSide/2009
9.『SHADOW OF LOVE』/A-JARI/1986
10.『氷のように微笑んで』/今井美樹/1998(シングルカットは翌年)
11.『すてきなホリデイ』/竹内まりや/2000
12.『God knows...』/涼宮ハルヒ(平野綾)/2006
13.『Re-Cool ルビーの指環』/寺尾聰/2006(「ルビーの指環」(1981)のセルフカヴァー)
14.『恋人がサンタクロース』/松任谷由実/1980
15.『Dear』/T-BOLAN/1993
16.『Cagayake!GIRLS』/桜高軽音部(平沢唯・秋山澪・田井中律・琴吹紬(豊崎愛生・日笠陽子・佐藤聡美・寿美菜子)/2009
17.『カリフォルニア・コネクション(TIME CAPSULE version)』/水谷豊/2008(「カリフォルニア・コネクション」(1979)のセルフカヴァー)
18.『ロッヂで待つクリスマス』/松任谷由実/1978
19.『DEAR...again』/広瀬香美/1996
20.『ココロノツバサ』/南春香(佐藤利奈)、南夏奈(井上麻里奈)、南千秋(茅原実里)/2008
21.『雨のバラード』/湯原昌幸/1971(スウィング・ウエストが1968にB面リリースした楽曲をセルフカヴァー)
22.『誰かの冬の歌』/斉藤和義/2004
23.『Merry Christmas To You』/前田亘輝/1991
24.『薔薇が咲く 薔薇が散る』/愛内里菜/2007
25.『You are free』/CHAGE and ASKA(当時はCHAGE&ASKA)/1993
26.『BABY BABY』/銀杏BOYZ/2005(GOING STEADY「BABY BABY」(2000)のセルフカヴァー)
27.『真冬のメモリーズ』/松たか子/1997
28.『Get Over』/dream/2001
29.『初恋』/TUBE/2001
30.『頬に夜の灯』/吉田美奈子/1982
31.『MIDNIGHT FLIGHT-ひとりぼっちのクリスマス・イヴ-』/浜田省吾/1985(1989にセルフカヴァー)
32.『嘆きのロザリオ』/JAM Project/2002
33.『CROSS ROAD』/Mr.Children/1993
34.『Heart of Winter』/山崎まさよし/2008
35.『ツイてるねノッてるね』/中山美穂/1986
36.『MASSIVE WONDERS』/水樹奈々/2007
37.『聖夜-二人のSilent Night-』/THE ALFEE/1987
38.『12月のエイプリル・フール』/EPO/1985
39.『まだ生きてるよ』/槇原敬之/1996
40.『Spiral』/angela/2009
41.『外は白い雪の夜』/吉田拓郎/1978(1979にライヴヴァージョンでシングルカット)
42.『クリスマス・ラブ(涙のあとには白い雪が降る)』/サザンオールスターズ/1993
43.『ANNIVERSARY』/岡本真夜/1997(前年石井聖子に提供した楽曲のセルフカヴァー)
44.『Parallel Hearts』/FictionJunction/2009
45.『シャ・ラ・ラ』/サザンオールスターズ/1980
46.『石狩挽歌』/北原ミレイ/1975
47.『遠い街のどこかで...』/中山美穂/1991
48.『Lacrimosa』/Kalafina/2009
49.『安奈』/甲斐バンド/1979
50.『木枯しに抱かれて』/小泉今日子/1986
51.『Baby,Baby』/岡村孝子/1986
52.『ヘミソフィア』/坂本真綾/2002
53.『悲しみは雪のように(新録音盤)』/浜田省吾/1992(オリジナルは1981リリース)
54.『LOVE(抱きしめたい)』/沢田研二/1978
55.『雪のクリスマス』/DREAMS COME TRUE/1990
56.『flower of bravery』/fripSide/2008
57.『雪が降る町』/ユニコーン/1992
58.『真夜中のドア~Stay with me』/松原みき/1979(ヒットしたのは翌年)
59.『サイレント・イヴ』/辛島美登里/1990
60.『ひぐらしのなく頃に』/島みやえい子/2006
61.『いつかのメリークリスマス』/B'z/1992
62.『WOMAN』/アン・ルイス/1989
以上今回は4名で62曲でした
本年ありがとうございました
年明けは1/19(日)からです、〆切は1/16(木)までとなります
よろしくお願いいたしますm(_ _)m
west kou (日曜日, 15 12月 2024 21:46)
今年最後のオフ会、お疲れ様でした。
懐カラ♪復活してから、しばらくはサシカラが多かったけど、最近はメンバーが揃うようになってきました(^^)
今回のメンバーは時期的なものもあり冬(クリスマス)歌が多かったけど自分だけアニソンばかりでした(^_^;)
1曲目の「You′re my only shining star」は中山美穂追悼。
2曲目の「only my railgun」は、ソシャゲ「モンスターストライク」で「とある科学の超電磁砲」コラボが始まったんでその記念に(^^)
3曲目以降のアニソンは、2000年〜2009年までのアニソン。これは半月前から3回に分けてやってて、今回がファイナル。
この間は大体、コロナ禍中だった為と2000年代のアニソンは懐カラ♪ではあまり歌ってなかったんで、そういうのをまとめて半年間やってきました(^^)
2000年代のアニソンはある意味熱くてこの間のアニソンカラオケは楽しかった♪(^^)
しかし、最近のアニソンは詰まらなくて、あまり覚えようと気が起きないのがほとんど(-_-)
まあ〜なんにせよここまで満足の行く選曲が出来ました(^^)
2010年代〜は、更に熱いアニソンが解禁されるから選曲が楽しみ(^^)
では、良いお年を(^^)/
EZ (火曜日, 10 12月 2024 14:28)
了解しました
参加ありがとうございます^^
west kou (火曜日, 10 12月 2024 08:32)
12月15日、参加します。
EZ (日曜日, 24 11月 2024 13:36)
こんにちは、EZです
11/17(日)のレギュラーオフの曲リストがあがりましたのでアップします
※『タイトル』/アーティスト/リリースされた年
1.『愛のコリーダ~Ai No Corrida』/クインシー・ジョーンズ/1981(オリジナルはチャズ・ジャンケルで1980)
2.『UNバランス』/河合奈保子/1983
3.『じれったい愛』/T-BOLAN/1992
4.『ジパング』/ピンク・レディー/1979
5.『元気を出して』/竹内まりや/1987(1984に薬師丸ひろ子に提供した楽曲のセルフカヴァー)
6.『FIREBALL』/B'z/1997
7.『蒼の世界』/レミオロメン/2005
8.『眠れない夜を抱いて』/ZARD/1992
9.『横浜いれぶん』/木之内みどり/1978
10.『駅』/竹内まりや/1987(前年に中森明菜に提供した楽曲のセルフカヴァー)
11.『素敵なバーディ―(NO NO BIRDY)』/サザンオールスターズ/1993
12.『九月の色』/久保田早紀/1980
13.『愛を語るより口づけをかわそう』/WANDS/1993
14.『強い気持ち・強い愛』/小沢健二/1995
15.『SAUDADE~真冬の蜃気楼~』/サザンオールスターズ/1998
16.『青いベンチ』/サスケ/2003
17.『秋風の狂詩曲』/Raphael/2000
18.『木枯しに抱かれて』/小泉今日子/1986
19.『祭りのあと』/桑田佳祐/1994
20.『あの頃へ』/安全地帯/1992
21.『With』/来生たかお/1991(1986に小堺一機に提供した楽曲のセルフカヴァー)
22.『言い訳Maybe』/AKB48/2009
23.『RESISTANCE』/TM NETWORK/1987(シングルカットは翌年)
24.『夜明けのマイウェイ』/パル/1979(翌年にかけてヒット)
25.『スローモーション』/中森明菜/1982
26.『ほんとに久しぶりだね』/寺尾聰(当時は寺尾聡)/1974
27.『ツバサ』/アンダーグラフ/2004(ヒットしたのは翌年)
28.『さよなら』/久宝留理子/1994
29.『鱗(うろこ)』/秦基博/2007
30.『恋一夜』/工藤静香/1988(ヒットしたのは翌年)
31.『ひまわり』/前川清/2002
32.『黄昏を追い抜いて』/辛島美登里/1989
33.『Zero』/加藤いづみ/1991
34.『バスルームから愛をこめて』/山下久美子/1980
35.『歌うたいのバラッド』/斉藤和義/1997
36.『クライマックス』/スガシカオ/2004
37.『ASPHALT LADY』/杉山清貴&OMEGA TRIBE/1983
38.『野性のENERGY』/B'z/2003
39.『楓』/スピッツ/1998
40.『フライディ・チャイナタウン』/泰葉/1981
41.『哀歌』/金子裕則/1979
42.『キスは少年を浪費する』/東京パフォーマンスドール/1993
43.『LIKE A HARD RAIN』/相川七瀬/1996
44.『風立ちぬ』/松田聖子/1981
45.『大阪暮色』/桂銀淑/1985
46.『嗚呼、青春の日々』/ゆず/2000
47.『アルエ』/BUMP OF CHICKEN/1999(シングルカットされたのは2004)
48.『Lunatic Gate』/Janne Da Arc/1999
49.『朝日のあたる道-AS TIME GOES BY-』/オリジナル・ラヴ/1994
50.『片想い』/浜田省吾/1978(1983にリアレンジでアルバム収録)
51.『ラブラブマンハッタン』/グループ魂/2004(前年TOKIOに提供した楽曲のセルフカヴァー)
52.『残り火』/五輪真弓/1978
53.『ハッピーの条件。』/PINK SAPPHIRE/1991
54.『ガールフレンズ』/松任谷由実/1983
55.『花の首飾り』/ザ・タイガース/1968
56.『Christmas in the Blue』/山本英美/1987(バラエティ番組のエンディングテーマに起用されてヒットしたのは1991)
57.『コスモス街道』/狩人/1977
58.『DREAMER』/小比類巻かほる/1989
59.『あいにきてI・NEED・YOU!』/GO-BANG'S/1989(ヒットしたのは翌年)
60.『YELL』/いきものがかり/2009
61.『恋の予感』/安全地帯/1984(翌年にかけてヒット)
62.『九月の雨』/太田裕美/1977
63.『未来のために』/DEEN/1995
と、今回は5名で63曲でした
次回は年内最後、12/15(日)となります
〆切は12/12(木)までです
よろしくお願いいたしますm(_ _)m
EZ (火曜日, 12 11月 2024 19:15)
了解です
参加ありがとうございます^^
west kou (火曜日, 12 11月 2024 08:22)
11月17日(日)は参加でお願いします!
EZ (日曜日, 27 10月 2024 13:25)
こんにちは、EZです
10/20(日)のレギュラーオフの曲リストがあがりましたのでアップします
※『タイトル』/アーティスト/リリースされた年
1.『もしもピアノが弾けたなら』/西田敏行/1981
2.『NEW SEASON』/森高千里/1987
3.『おかえり』/絢香/2008
4.『めぐりあい』/井上大輔/1982
5.『星に願いを』/flumpool/2009
6.『少年期』/武田鉄矢/1985
7.『コットン気分』/杏里/1981
8.『水の星に愛をこめて』/森口博子/1985
9.『青春色(あおはるいろ)』/音速ライン/2007
10.『ピンクのルージュ』/飯島真理/1985
11.『ようこそ輝く時間へ』/松任谷由実/1982
12.『アニメじゃない~夢を忘れた古い地球人よ~』/新井正人/1986
13.『奏(かなで)』/スキマスイッチ/2004
14.『キャノンボール』/中村一義/2002
15.『LA・LA・LA LOVE SONG』/久保田利伸 with NAOMI CAMPBELL/1996
16.『BEYOND THE TIME(メビウスの宇宙を越えて)』/TM NETWORK/1988
17.『眠れない夜』/泉谷しげる/1974
18.『BAD LUCK ON LOVE~BLUES ON LIFE~』/tohko/1998
19.『雨は毛布のように』/キリンジ/2001
20.『ETERNAL WIND~ほほえみは光る風の中~』/森口博子/1991
21.『約束の橋』/佐野元春/1989(ヴォーカルを録音し直したヴァージョンがドラマ主題歌としてヒットしたのは1992)
22.『ゴーゴーヘブン』/大沢誉志幸/1987
23.『恋する瞳は美しい』/Superfly/2009
24.『THE WINNER』/松原みき/1991
25.『飾りじゃないのよ涙は』/井上陽水/1984(同年中森明菜に提供した楽曲のセルフカヴァー)
26.『PLEASE AGAIN』/長渕剛/1987
27.『彼は友達』/DREAMS COME TRUE/1991
28.『STAND UP TO THE VICTORY~トゥ・ザ・ヴィクトリー~』/川添智久/1993
29.『願い』/中村雅俊/1990
30.『マイ セレナーデ』/平松愛理/1992
31.『ポーラー・スター(北極星)』/八神純子/1979
32.『FLYING IN THE SKY』/鵜島仁文/1994
33.『悲しい色やね~OSAKA BAY BLUES』/上田正樹/1982(ヒットしたのは翌年)
34.『BOOGIE WOOGIE MAINLAND』/杏里/1988
35.『今でも…あなたが好きだから』/Every Little Thing/1998(当時メンバーだった五十嵐充が前年に奥菜恵に提供した楽曲のカヴァー)
36.『WHITE REFLECTION』/TWO-MIX/1997
37.『彼女の恋人』/槇原敬之/1993
38.『スリラー~Thriller』/マイケル・ジャクソン/1982(シングルカットは全英が1983、全米と日本は1984)
39.『夜間飛行』/ちあきなおみ/1973
40.『嵐の中で輝いて』/米倉千尋/1996
41.『ひとり咲き』/ CHAGE and ASKA(当時はチャゲ&飛鳥)/1979
42.『おとぎばなし-Fairy Tale』/中島みゆき/2002(1988に薬師丸ひろ子に提供した楽曲のセルフカヴァー)
43.『Best Friend』/Kiroro/2001
44.『DREAMS』/ROMANTIC MODE/1996
45.『掌』/Mr.Children/2003
46.『破れた恋の繕し方教えます』/松任谷由実/1984
47.『Make-up Shadow』/井上陽水/1993
48.『ターン∀ターン』/西城秀樹/1999
49.『Ya Ya(あの時代(とき)を忘れない)』/サザンオールスターズ/1982
50.『SHE』/プリンセスプリンセス/1988
51.『STARS(Short Ver.)』/中島美嘉/2001
52.『Meteor -ミーティア-』/T.M.Revolution/2003
53.『愛のままにわがままに 僕は君だけを傷つけない』/B'z/1993
54.『でくのぼう』/アンジー/1986
55.『じんじん』/原由子/1991
56.『DAYBREAK'S BELL』/L'Arc~en~Ciel/2007
57.『風のようにうたが流れていた』/小田和正/2005
58.『ときめきトゥナイト』/加茂晴美/1982
59.『Miss You』/今井美樹/1994
60.『焔の扉』/FictionJunction YUUKA/2005
61.『さらば恋人』/堺正章/1971
62.『NERVOUS』/TM NETWORK/1986
63.『セカンド・ラブ』/中森明菜/1982
64.『10 YEARS AFTER』/米倉千尋/1996
と、今回は4人で64曲でした
次回は11/17(日)になります、〆切は11/14(木)までです
よろしくお願いいたしますm(_ _)m
west kou (月曜日, 21 10月 2024 15:18)
昨日のオフ会お疲れ様でした。
最近はコンスタントにメンバーが集まるようになりましたね。
お陰でレパ選びが大変(^_^;)
今回の選曲は、自分が長年やってるソシャゲ『モンスターストライク』の11周年コラボで“ガンダム”だったんで、それにちなんでのガンダム祭りでした(^^)
次回は『秋歌』かな〜
では、またの機会に(^^)
EZ (火曜日, 15 10月 2024 19:53)
了解です
参加ありがとうございます^^
west kou (火曜日, 15 10月 2024 07:20)
10月20日は、参加でお願いします。
EZ (日曜日, 29 9月 2024 15:28)
こんにちは、EZです。
9/22(日)のレギュラーオフの曲リストがあがりましたのでアップします
※『タイトル』/アーティスト/リリースされた年
1. マシュ・ケ・ナダ~Mas que nada』/セルジオ・メンデスとブラジル'66/1966(オリジナルはジョルジ・ベンで1963)
2.『ヤットデタマンの歌(TVサイズ)』/トッシュ/1981
3.『GOO BYE 夏男』/松浦亜弥/2003
4.『晩夏(ひとりの季節)』/荒井由実/1976
5.『トップ・シークレット・マン(再録)』/プラスチックス/1981(オリジナルは1980)
6.『3年目の浮気』/ヒロシ&キーボー/1982(翌年にかけてヒット)
7.『東京砂漠』/内山田洋とクールファイブ/1976
8.『shade~夏の翳り~』/杉山清貴/1987
9.『蒼い舟』/いきものがかり/2007
10.『LIFE』/中島美嘉/2007
11.『よせばいいのに』/敏いとうとハッピー&ブルー/1979(オリジナルは三浦弘とハニーシックスで1976、翌年にかけてヒット)
12.『神戸』/前川清/1998
13.『Free Balloon』/島田奈美/1987
14.『風と雲と私』/熊谷幸子/1994
15.『酒場にて』/江利チエミ/1974(翌年にかけてヒット)
16.『ユア・オンリー・ロンリー~You're Only Lonely』/J.D.サウザー/1979(映画「波の数だけ抱きしめて」に使用されたのは1991)
17.『つきうさぎ』/OSTER project feat.初音ミク/2008
18.『夏空グラフィティ』/いきものがかり/2007
19.『星屑のスパンコール』/少年隊/1986
20.『茜色の約束』/いきものがかり/2007
21.『Love Somebody』/織田裕二 with マキシ・プリースト/1997
22.『夕空の紙飛行機』/モリナオヤ/2000
23.『A Perfect Sky』/BONNIE PINK/2006
24.『はじめての夏』/SMAP/1993
25.『九月の雨』/太田裕美/1977
26.『わかって下さい』/因幡晃/1976
27.『傷だらけの栄光』/おぼたけし/1980
28.『NIGHT OF SUMMER SIDE』/池田政典/1987
29.『魂のルフラン』/高橋洋子/1997
30.『恋は、ご多忙申し上げます』/原由子/1983
31.『メロディ(Melody)』/サザンオールスターズ/1985
32.『さらばやさしき日々よ』/麻田マモル/1981
33.『夏色の「永遠」』/瀬戸朝香/1995
34.『幸せのものさし』/竹内まりや/2008
35.『眠れぬ夜は君のせい』/MISIA/2002
36.『姉妹坂』/布施明/1985
37.『Step』/a・chi-a・chi/1988
38.『真夏の夜の23時』/和田アキ子/1998
39.『To Be In Love』/MISIA/2007(アルバム収録は翌年)
40.『雨に濡れた慕情』/ちあきなおみ/1969
41.『ダスティン・ホフマンになれなかったよ』/大塚博堂/1976
42.『ウィーアー!』/きただにひろし/1999
43.『BEAT』/河村隆一/1997
44.『扉をあけて』/ANZA/1999
45.『See You』/Superfly/2009
46.『白い水平線』/加瀬邦彦とザ・ワイルドワンズ/1981
47.『私らしく』/桑島法子/1996
48.『Perceus-ペルセウス-』/島谷ひとみ/2003
49.『雨のちスペシャル』/國府田マリ子/1997
50.『すべてはこの夜に』/吉川晃司/1986(オリジナルは沢田研二で1984)
51.『BECAUSE I LOVE YOU』/TUBE/1986(原曲は麻生小百合「Love Somebody」で1983)
52.『夏祭り』/TUBE/2004
53.『7月の雨なら』/西脇唯/1993
54.『悲しみよこんにちは』/斉藤由貴/1986
55.『瑠璃色の地球』/松田聖子/1986
56.『逢いたくてしかたない』/郷ひろみ/1995
57.『影法師』/堀内孝雄/1993
58.『ミュージック・アワー』/ポルノグラフィティ/2000
59.『おはよう、ファニーガール』/熊谷幸子/1995
60.『孤独のメッセージ』/キャデラック・スリム/1981
61.『僕を灰に』/JUN SKY WALKER(S)/1991
62.『北風と太陽』/YeLLOW Generation/2002
63.『マイ・ウェイ』/布施明/1972(オリジナルはフランス語曲「Comme d'habitude」で1967、フランク・シナトラのカヴァーは1969)
64.『いつかまたここで』/B'z/2008
65.『LAST IMPRESSION』/TWO-MIX/1998
66.『You're my sunshine』/安室奈美恵/1996
以上、今回は5名で66曲でした。
次回は10/20(日)となります、〆切は10/17(木)までです
よろしくお願いいたしますm(_ _)m
west kou (日曜日, 22 9月 2024 22:07)
本日のオフ会お疲れ様でした。
今回はサシカラと思ったら2開催連続でフルメンバーとは・・・(^_^;)
それなんで「夏歌」100曲くらい用意してた内、前回のオフ会と合わせて30曲くらいしか披露出来なかった(^_^;)
歌い足りないけど、さすがに次回も夏歌という訳にもなく、今回で夏歌終了。
今後は秋歌とか色々と仕込んでいこうかなと(^_^;)
参加された方々、お疲れ様でした。
次回も予定が合えばよろしくです(^^)
EZ (水曜日, 18 9月 2024 15:19)
了解しました
参加ありがとうございます
west kou (水曜日, 18 9月 2024 07:35)
9月21日は、参加でお願いします。
EZ (日曜日, 01 9月 2024 11:34)
こんにちは、EZです。
8/25(日)のレギュラーオフの曲リストがあがりましたのでアップします。
※『タイトル』/アーティスト/リリースされた年
1.『SEA SIDE JET CITY』/ BLANKEY JET CITY/2000
2.『さよならのオーシャン』/杉山清貴/1986
3.『虹とスニーカーの頃』/チューリップ/1979
4.『ムーンライト・カーニバル』/太川陽介/1979
5.『俺たちの旅』/中村雅俊/1975
6.『HOTEL PACIFIC』/サザンオールスターズ/2000
7.『真夏の夜の夢』/松任谷由実/1993
8.『ひと夏の経験』/山口百恵/1974
9.『フレンズ』/レベッカ/1985
10.『パープルタウン~You Oughta By Now~』/八神純子/1980(オリジナルは同年リリースされたレイ・ケネディ「ロンリー・ガイ~You Oughta By Now」)
11.『サウダージ』/ポルノグラフィティ/2000
12.『YOU惑-MAY惑』/The Good-Bye/1984
13.『夏の扉』/松田聖子/1981
14.『デビュー~Fly Me To Love』/河合奈保子/1985
15.『シンデレラは眠れない』/THE ALFEE(当時はアルフィー)/1985
16.『Girl』/THE ALFEE/1987(翌年「1月の雨を忘れない」のc/wとしてシングルカット)
17.『誰よりもLady Jane』/BE∀T BOYS/1989
18.『夏のフォトグラフ』/石川秀美/1984
19.『全部このままで』/JUN SKY WALKER(S)/1988
20.『プリキュア5、フル・スロットルGO GO!』/工藤真由 with ぷりきゅあ5/2008
21.『恋人はワイン色』/ CHAGE and ASKA(当時はチャゲ&飛鳥)/1988
22.『青い瞳のステラ、1962年 夏…』/柳ジョージ&レイニーウッド/1980
23.『かざぐるま』/村下孝蔵/1986
24.『ルパン三世のテーマ』/ピートマック・ジュニア/1978(前年リリースのインスト曲に詞をつけた楽曲)
25.『プリンプリン物語』/石川ひとみ/1979
26.『涙あふれて』/浜田省吾/1978
27.『BAN BAN BAN』/KUWATA BAND/1986
28.『真夏のイヴ』/永井真理子/1997
29.『キミがいれば』/伊織/1997
30.『スーパーモンキー孫悟空』/ピンク・レディー/1978
31.『TONIGHT』/佐野元春/1984
32.『夏女ソニア』/もんたよしのりwith大橋純子/1983
33.『7月7日、晴れ』/DREAM COME TRUE/1996
34.『Remember』/風間三姉妹/1987
35.『Missing』/ELLEGARDEN/2004
36.『FIRST LOVE』/鈴木雅之/1991
37.『サバンナの夜』/吉川晃司/2006
38.『夏が来た!』/渡辺美里/1991
39.『恋するVOC@LOID』/OSTER project feat.初音ミク/2007(CDリリースは翌年)
40.『Olympicは火の車』/久保田利伸/1986
41.『風にまぶしい』/ZYYG/1993
42.『JUST ILLUSION』/T-BOLAN/1992
43.『SUMMER SUSPICION』/杉山清貴&OMEGA TRIBE/1983
44.『なぜ?の嵐』/吉沢秋絵 with おニャン子クラブ/1985
45.『八月の歌』/浜田省吾/1986
46.『ミスティ –misty-』/矢沢永吉/1983
47.『海の家』/TUBE/2004
48.『未来航海-Sailing-』/荻野目洋子/1984
49.『白い炎』/斉藤由貴/1985
50.『I LOVE YOU』/オフコース/1981
51.『噓つきダイヤモンド』/井上陽水/1995
52.『SPIRIT』/スガシカオ/2000
53.『September Summer~リア・ウィンドウに残った夏~』/伊藤麻衣子/1986
54.『汚れちまった悲しみに…』/一世風靡セピア/1988
55.『すみれSeptember Love』/一風堂/1982
56.『COSMIC RUNAWAY』/浅倉大介 Pred. AXS/1992(シングルリリースは1995)
57.『渚のすべて~Morning Moon,Rising Sun』/杉山清貴/1988
58.『BOY MEETS GIRL』/TRF(当時はtrf)/1994
59.『リゾ・ラバ-Resort Lovers-』/爆風スランプ/1989
60.『ロンリー・チャップリン』/鈴木聖美 with RATS&STAR/1987
61.『ミセスマーメイド』/チェッカーズ/1991
62.『最後のサーフホリデー』/杏里/1988
63.『DIVE INTO YOUR BODY』/TM NETWORK/1989
64.『笑顔を探して』/辛島美登里/1990
65.『電撃戦隊チェンジマン』/KAGE(影山ヒロノブ)/1985
66.『SO YOUNG』/THE YELLOW MONKEY/1999
67.『風のPAVEMENT』/米光美保/1994
68.『シャナナ☆』/MINMI/2007(同年海外で開催されたイベント出場のために書き下ろされた「Sha na na~Japanese wine~」(シングル「シャナナ☆」のc/wに収録)を日本語版にアレンジした楽曲)
以上、今回は5名で68曲でした。
次回は9/22(日)となります。〆切は9/19(木)までです。
よろしくお願いいたしますm(_ _)m
west kou (日曜日, 25 8月 2024 19:19)
オフ会、お疲れ様でした。
今回は懐かしいお方の参戦で楽しい一時でした(^^)
自分の今回の選曲は夏歌でしたけど、5人のフル参加だったんで、用意してたレパの1/5も歌えなかったんで次回も夏歌になりそう(^_^;)
では、次回予定が合えばよろしくです(^^)/